こんにちは。ゆーほーです。
今回は「片付け・掃除時間をミニマムにする方法 3選」
という話をしていきます。
YouTubeでも解説しているので
是非こちらもチェックしてみてください。
僕は家事が大の苦手です。
というか好きじゃないです。
まぁ料理とかであれば
何か価値を生み出している感じがするのでまだいいんですが
特に、片付けや掃除に関しては
マイナスを0にしているだけで
「何も生み出していないなぁ」
「生産性悪いなぁ」と思ってしまいます。
なので、その嫌いな片付けや掃除をどうやったらやらなくて済むのか
必死に試行錯誤をしてきました。
結果として
今では、日頃片付けや掃除をほとんどせずに
部屋を綺麗に保てるようになりました。
ホコリも溜まりにくい工夫をしているので
掃除機も、月2,3回程度しかかけてません。
今回はその方法論についてお話ししていきます
- 部屋がよく散らかってしまう方
- 片付け、掃除に毎日時間が取られてしまっている方
の参考になれば嬉しいです。
では、早速いきましょう!
片付け・掃除時間をミニマムにする方法 3選
片付け・掃除時間をミニマムにする方法①
片付け・掃除時間をミニマムにする方法
1つ目は「縦」の空間で収納を増やすことです
片付けの大原則としては、「収納スペース」が「モノの量」を上回っている必要がありますよね
モノを収納するスペースが足りないとか、キツキツだから
収納しきれず片付けなきゃいけなくなるんです。
なので、まずは収納を増やします。
収納を増やす手段は色々あると思いますが
一番効率がいいなと思っているのが
「縦」の空間を使って収納を作ることです。
ただでさえ、部屋が狭いのに
収納棚を横に並べるなどしまうと
それだけでスペースが埋まってしまいます。
ただ、天井までの「縦の空間」はほとんどの場合かなり余白がありますよね。
ここを利用していきましょう。
具体的に僕が「縦」に空間を使っている例をお話しします。
◎ゴミ箱上の空間
1つ目はゴミ箱の上の空間です。
僕はこんな感じでゴミ箱を置いているんですが
この上の空間を使えないのはもったいないなぁと思い
縦に伸びる棚を置いています。
|
こうすることで
本来なかった収納スペースを縦の空間で作ることができているので
部屋は広いまま保てます。
また、机周りに置くほとんどのものがここに収納しきれいているので
机の上は常に綺麗に片付いています。
◎コンロ上の空間
2つ目はコンロの上の空間です。
僕は「自炊を捨てている」ので
コンロの上に台を設置して、モノをおけるスペースを作っています。
日常使う家電や、毎日飲むプロテインをおいています。
こちらもいわゆるデッドスペースだった部分を活用する方法なので
「自炊をあまりしない」という方にはおすすめしたいです。
|
このように「縦」の空間で収納を作る意識を持つことで
モノをスッキリ収納し切れるスペースを確保できます。
片付け・掃除時間をミニマムにする方法②
片付け・掃除時間をミニマムにする方法
2つ目は「半年使っていないモノは捨てること」です。
先ほど、片付けの大原則として「収納スペース」が「モノの量」を上回るようにしましょうという話をしましたが
今度は「モノ」を減らす番です。
特に場所を取るモノから捨てていきましょう。
捨てる基準も色々あるんですが
個人的にインパクトがあったなと思っているのが
「半年使ってなかったら捨てる」ということです。
半年使っていないモノがあったとしたら
それ、多分今後も使わないですよ?
夏物・冬物みたいな感じで、季節感があるものは別ですが
基本的に半年使っていないものがあれば
それは場所を取るという立派なコストがかかっています。
そのモノがあるせいで、部屋が狭くなるし
収納が減るせいで、散らかってしまっています。
もう大赤字ですよね。
すぐに捨てましょう笑
特に大きいものから
「これ半年以内に使ったっけ?」と自問自答していってください。
僕はこの魔法の問いにより
- 炊飯器
- オーブントースター
- 大きい加湿器
- 楽器
- その他、音楽機材
- 本棚
- テレビ
- コート
などなど、大量に処分をしました。
まぁ捨てたと言っても、基本的にはメルカリで売却しています。
メルカリで売れば
ものが減って、小金稼ぎでもきて、最高ですよね。
あまり使っていないものが家にあるよという方は
どんどん減らしていきましょう。
今のところ、手放して後悔しているのは「楽器」くらいです笑
まぁでもまた買えばいいです。
片付け・掃除時間をミニマムにする方法③
片付け・掃除時間をミニマムにする方法
3つ目は「モノを浮かせること」です。
考えてみてほしいんですが
ホコリって、どういうところに溜まってますか?
モノが置いてあるところとか
隙間があるところに溜まりますよね。
僕は昔、PCモニターを机に直置きしていたんですが
モニターの裏側にホコリが溜まってしまって
毎週裏側を掃除するというようなことをやっていました。
あと机の下のコンセントの延長コード周りとかもやばかったですね。
モノが地面に置いてあると、どうしてもホコリが溜まってしまいます。
なので、モノを極力「浮かせる」工夫をすれば
ホコリが溜まりにくくなります。
どういうことか
僕が実践している具体例を3つ紹介します。
◎「フック」を活用してモノを浮かせる
具体例1つ目は
「フック」を活用してカバンや掃除機を浮かせています。
先ほど紹介した「縦」に収納を作る棚に「フック」をつけて
カバンや掃除機を吊るしています。
こんな感じですね。
こうすることで、部屋が広くなりますし
ホコリも溜まりにくくなります。
◎「スパイラルチューブ」「結束バンド」を活用してモノを浮かせる
具体例2つ目は
「スパイラルチューブ」や「結束バンド」を使って
延長コードなどのコンセント類をまとめて浮かせています。
こんな感じです。
こうすることで、一番ホコリの溜まりやすかった机の下に
ホコリが溜まりにくくなります。
◎「モニターアーム」を活用してモノを浮かせる
具体例3つ目は
「モニターアーム」を使って、モニターやPCを浮かせています。
こうすることで
そもそも机のスペースがめちゃめちゃ広くなって作業もしやすくなりますし
ホコリも溜まりにくくなります。
一石二鳥ですね。
これらを取り入れていただくと
本当に汚くならないので、掃除の頻度は控えめに言っても3分の1以下になっているんじゃないかと思っています。
是非、取り入れられる部分から実践してみてください
いかがでしたでしょうか?
日中、本業でバリバリ働いている方は
副業、勉強、やりたいこと、やっていこうにも
なかなか時間作るのが難しいですよね。
毎日時間限られてますよね。
そんな貴重な時間を
毎日「片付け」や「掃除」で浪費してしまうのはもったいないです。
片付けや掃除をしなくて済むような工夫をしていけば
無駄な家事時間は減らしていけると思います。
マイナスを0にすることに時間を使うよりも
0を1にしたり、1を100にできるような、ことに時間を使っていきましょう。