こんにちは。ゆーほーです!
今回は「普通のサラリーマンだったら、辞めておいた方がいい」
おすすめしない副業5選を紹介していきます。
僕は今取り組んでいる
YouTubeやブログ以外にも
これまで
- せどり(転売)
- アンケートモニター
- プログラミング
- WEBライティング
- 株式投資/FX
- 不動産投資
など、色んな副業に手を出してきました。
結果として、150万円ほど収入を得ることはできました。
ただ、お金云々ではなく
「これ辞めといた方がいいなぁ」
と思った副業も沢山ありました。
なので、今回は
「僕の実体験」と
「周囲の副業している人たちからの意見」も踏まえて
サラリーマンにおすすめしない副業を5つ紹介していきます。
これから副業何しようか考えているという方は
間違ったスタートを切らないように
是非最後までご覧ください!
おすすめしない副業❶「副業バイト」
おすすめしない副業
1つ目は「副業バイト」です。
最近だとUberEatsの配達員バイトとかが
始めやすいですよね。
この副業バイトを
おすすめしない理由は2つあります。
おすすめしない理由①「時給が低いから」
1つ目の理由は「時給が低いから」です。
Uber Eatsなどに代表されるような副業バイトは
そもそも時間あたりの稼げる金額が少ないです。
また、継続することで大きく稼げるようになるものでもありません。
大切な時間を切り売りしてトライするには
ちょっとコスパが悪いですよね。
おすすめしない理由②「スキルがつかないから」
2つ目の理由は「スキルがつかないから」です。
100歩譲って
プログラミングの勉強がてら
エンジニアの仕事をバイトで受けるとかなら、いいと思います。
ただ、スキルのないサラリーマンがやるなら
単純労働型のものになるケースが多いでしょう。
仕事終わりの疲れた体に鞭打って、貴重な時間を費やすのに
そこで得られるものが「微々たるお金しかない」ようでは
あまりやる価値ないですよね。
バイトで稼ぐくらいなら
支出を減らした方がコスパいいです。
おすすめしない副業❷「アンケートモニター」
おすすめしない副業
2つ目は「アンケートモニター」です。
聞いたことないって方もいるかもしれないので
どういうものか簡単に説明します。
マクロミルなどの調査会社のサイト上で
(マクロミルモニタサイト:https://monitor.macromill.com/)
アンケートモニターに登録すると
色んな企業からの
「アンケート調査」や「インタビュー回答」の案件がくるようになります。
それに対応すると
ポイントを受け取ることができて
一定数たまると換金化できるというものです。
このアンケートモニターを
おすすめしない理由は2つです。
おすすめしない理由①「稼げないから」
1つ目の理由は「稼げないから」です。
1回答あたりの単価が低いことに加えて
アンケート自体も潤沢に案件があるというわけではないので
頑張っても月2、3万が限界なんじゃないかと思います。
誰でもできるような仕事に価値はないので
単価が低いのは当然ですよね。
おすすめしない理由②「スキルがつかないから」
2つ目の理由は「スキルがつかないから」です。
アンケート回答したり
インタビュー受けたりしても
将来に繋がるようなスキルは何も身に付きません。
僕も実際にアンケート回答いくつかやってみましたが
まぁー稼げないので
「これなんのためにやってるだ?」
「時間勿体ないなぁ」
と思って断念しました笑
暇を持て余して仕方がないという方が
月数千円のお小遣い稼ぎが目的やるなら
いいとおもいます。
ただ、忙しいサラリーマンが時間を費やしてやるものではないかなと思います。
おすすめしない副業❸「株式投資/FX/仮想通貨」
おすすめしない副業
3つ目は「株式投資/FX/仮想通貨」です。
みんなの憧れ、THE不労所得!
僕もそう思っていました。
でも正直そんな甘くないです。
おすすめしない理由は3つあります。
おすすめしない理由①「本業に支障が出まくるから」
1つ目の理由は「本業に支障が出まくるから」です。
例えば株の場合
株式市場が空いている時間は「9時〜15時」です。
これ、もろに本業のコアタイムですよね。
本気で株に取り組み始めちゃうと
株価の変動が気になって、30分に1回トイレいってチェックして・・・
みたいな感じになっちゃいます。
(ちゃんと仕事しようぜ)
FXや仮想通貨になってくると
24時間空いているので
値動き見てたら、もうメンタルもちまへんww
ギャンブラー気質の高い
僕には無理だなと悟りました笑
おすすめしない理由②「負債を抱えるリスクがあるから」
2つ目の理由は「負債を抱えるリスクがあるから」です。
株、FX、仮想通貨などの投資は
リターンの額が大きい分、リスクもかなり大きいです。
数時間で、数十万円、数百万円が消し飛ぶリスクもあります。
サラリーマンは収入に上限もあるので
マイナスに転じてしまい、負債を抱えたときに
返せる手立てがありません。
無用なリスクを冒す副業はやめておきましょう。
おすすめしない理由③「片手間で勝てるほど甘くないから」
3つ目の理由は「片手間で勝てるほど甘くないから」です。
株にしろ、仮想通貨にしろ
それを本業としている「投資家」の人たちがゴロゴロいる世界です。
一日中投資のことを考えて、勉強し続けている「投資家」ですら
大損を叩いたりしている世界なのに
大した資金も知識もないようなサラリーマンが
勝てるわけないですよね。
投資はある程度の元手がないとリターンも少ないので
まずは事業所得を作れるような副業を始めて
稼げるようになってから
時間を作ってトライするのが良いのかなと思います。
おすすめしない副業❹「不動産投資」
おすすめしない副業
4つ目は「不動産投資」です。
上場企業で働いている所得水準の高いサラリーマンの方は
信用があってローン借りれちゃうので
手を出しがちかなと思ってます。
ちなみに僕もマンション持ってるんですが
シンプルに辞めた方がいいです。笑
不動産投資をおすすめしない理由は2つです。
おすすめしない理由①「知識がないと損するから」
1つ目の理由は「知識がないと損するから」です。
まず大前提、人口が減り続けて、不動産の需要も減っている日本で
将来的に価値が上がる不動産を目利きする難易度は激高いです。
不動産に関する専門知識が必要ですし
将来のことなんて、誰も正確には予測できませんよね。
その他にも「お金周りの知識も必要」です。
まずマンションを買ったら
購入金額以外にも
- 共益費
- 固定資産税
- 修繕費
など、年間うん十万円単位でお金かかります。
しかも、ローンを組んで購入した場合は
金利も払わなきゃいけません。
今は「低金利だからお得!」なんて言われますが
そもそも金利って払わなくていいお金ですからね。
【3000万円の物件を金利1%、35年ローン、ボーナス払いなし】
でマンションを購入した場合
金利で約560万円支払わなければいけません。
(参考:https://uchicomi.com/uchicomi-times/category/money/main/6988/)
これだけ余分な費用がかかってくるなかで
収支をプラスに持っていくのは相当難易度高いです。
しかも「貸す場合」も
業者にお願いすると賃料の3~5%くらい手数料が取られます。
日本不動産研究所の調査によると
賃貸住宅1棟の期待利回りは年利4.2%くらい(東京都/ワンルームの場合)と言われているので
ほぼ儲からないですよね。
(データ元:https://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2010/10/20210525-kouhyou.pdf)
しかも、空室になってしまったら赤字です。
「売る場合」も
売却額によっては、税金ががっつりかかってきます。
残念ながら、簡単に素人が儲けられる構造ではないんです。
おすすめしない理由②「リスクが高すぎるから」
2つ目の理由は「リスクが高すぎるから」です
そもそも不動産を購入する必要があるので
莫大な借金を抱えるという、リスクがあります。
それに加えて
- 金利上昇リスク
- 災害リスク
- 流動性リスク
など、もうあげればキリがありません。
このように
不動産投資は
「不動産の知識」や「お金周りの知識」が必要で
かつリスクもかなり高いです。
大して知識もないサラリーマンがやると大抵損します。
ガチで研究してやる気がないんだったら
辞めときましょう。
(俺みたいになるな!!!)
おすすめしない副業❺「せどり(転売)」
おすすめしない副業
5つ目は「せどり(転売)」です。
せどりは一言でいうと転売のことです。
通販やリサイクルショップなどで安く仕入れたものを
ネットで販売して、差額で利益を得るビジネスです。
最近はメルカリやヤフオクなど
フリマアプリも浸透していて
比較的取り組みやすい副業だと思います。
このせどりをおすすめしない理由は2つあります。
おすすめしない理由①「コスパが悪いから」
1つ目の理由は「コスパが悪いから」です。
せどりは原価がかかるビジネスなので
利益率が高くないです。
例えば
1万円で仕入れたモノが
1万5000円で売れたとしても
- 梱包資材の費用:200円
- 発送費用:1000円
- 取引手数料(10%):1500円
かかったとすると
利益は2300円しか残りません。
そこに対して
- 商品をリサーチ
- 梱包作業
などをする時間的コストがかかるので
あまりコスパはよくない副業だと思います。
おすすめしない理由②「在庫リスクがあるから」
2つ目の理由は「在庫を抱えるリスクがあるから」です。
サラリーマンの副業の鉄則は
リスクを冒さずやることだと思っています。
ただ、せどりは売れなかった場合に
在庫を抱えてしまうというリスクが生じます。
例えば10万円かけて仕入れたのに
その商品が売れなかったら
それ、全部ゴミですからね。
怖いですよね。
このせどりは立派なビジネスなんですが
僕個人としてはやる意義が見出せなかったので辞めました・・・
商品を横流ししているだけで
あまり誰かのためになるような仕事ではないな・・・
と思ってしまったからです。
個人的には
サラリーマンが取り組むなら
転売をがっつりやるというよりも
不用品販売で小遣い稼ぎをするくらいが
コスパいいのかなと思っています。
最後に
今回はサラリーマンにおすすめしない副業を5つ紹介してきました。
「逆に何すればいいんだよ!!」
と思った方もいると思うので
おすすめの副業のポイントもお話ししておきます。
詳しくはこちらの動画・記事でも解説しているので
あわせてチェックしてみてください。
サラリーマンが副業するなら
- リスクがないこと
- スキルアップに繋がること
この2つが重要だと思っています。
重要ポイント①「リスクがないこと」
1点目の「リスクがないこと」は
大前提必要ですよね。
サラリーマンは本業で稼げる収入に上限があります。
なので、例えばFXとかで
失敗して借金を抱えてしまったら、返す術ないですもんね。
失敗しても「ノーダメージ」という副業を選んでいきましょう。
重要ポイント②「スキルアップに繋がること」
2点目の「スキルアップに繋がる」については
やはり、稼ごうと思ったら、それ相応の価値を生み出せるスキルが必要なんです。
今回挙げた
「副業バイト」や「アンケートモニター」を考えて貰えばわかると思いますが
誰でもできることに価値はないんです。
デザインなり、ライティングなり、動画編集なり
価値を生み出せる「スキル」を身につけることによって
副業でも収益を得られるようになっていきます。
スキルが必要な仕事は
そのスキルがつくまでに時間がかかるので
稼ぐという成果もすぐには得られないかもしれません。
でも、すぐに稼げなくても許されるのって
サラリーマンの特権ですよね?
起業して自分で事業をやっていたりしたら
そうはいかないですよね?
サラリーマンは本業で生活費を稼ぐことができているので
長期的に挑戦を続けられるという最強の武器を持っています。
副業に限らず、何かで成功を収めている人の共通点は
「継続していること」です。
継続することでしか
大きな成果は生めません。
この継続できる土台がサラリーマンは整っているんです。
あとは自分次第ですよね。
なので副業に挑戦する際は
興味があったり、自分のためになりそうだな
と思うものを選びましょう。
そして、継続的に取り組みを続けながら、人生を切り開いていきましょう。
僕自身も
このブログやYouTubeを
まずは2年間継続すると決めて取り組んでいます。
やり続けることで、必ず大きな成果に繋げていきます。
これから副業始めていこうと考えている方は
是非一緒に頑張っていきましょう!