こんにちは。ゆーほーです。
今回は生産性の高いマインドセットを作る
ノウハウ発信の第1回目です!
初回らしく
【自己分析&ビジョンMAPを作ろう!】
という、壮大なテーマについて解説してきます。
- 自分の強みがわからない
- 自分が何したいのかがわからず、モチベーションが低い
- 今後のキャリアや人生について思い悩んでいる
そんな悩み・迷いの多い「あなた」に
是非実践していただきたい内容です。
自分が何をやりたいのか
どんなことに興味があるのか
何をしていたら楽しいのか
など、「自分を知る」ことで
どんな時も判断に迷わないマインドセットを作りましょう!!
マインドセットの重要性
【自己分析&ビジョンMAP】の作成に入る前に
マインドセットの重要性についてお話します。
「マインド」は全ての根幹
僕はこのマインドセットは
生産性高く毎日を生き抜く上で
「最も重要な根幹部分」だと思っています。
- マインドがあるから、アクションを起こす
- アクションを起こすから、スキルがつく
- スキルがつくから、高いパフォーマンスが発揮できる んです
僕自身、マインドの変化により
あらゆる行動を変えたことで
スキル面でも、パフォーマンス面でも
大きな成長を遂げられたと思っています。
僕は、今回紹介する【自己分析&ビジョンMAP作成】を通して
「30歳の誕生日までに絶対に副業月収30万円を達成する」
という絶対に叶えたい目標ができました。
また、その他にも心の持ち方や物事の捉え方など
少しずつ改善していくことで
揺るぎない、強固なマインドセットが形成できたと思っています。
この強固なマインドセットがあるからこそ
全力で仕事や私生活の生産性を高めるための「行動」を続けることができました。
(もちろんこれからも続けていきます!)
その「行動」によって
自分の「能力が開発」されて
以前よりも少ない時間で、沢山の「成果」を出せるようになりました。
例えば、2年目の時に丸1ヶ月以上かかっていた「社内プレゼン大会の準備」についても
今では、丸1日、2日かければ、構成設計から資料作成までを終えられるようになりました。
「成果」が出せるようになることで
より「マインド」が高まり
今までやったことないこと、新しいことにも
どんどんチャレンジしよう!という意欲も湧いてきます。
マインドを「高める」「維持する(下げない)」方法論
そして、これらのマインドセットを形成する上では
- マインドを「高める」手法
- マインドを「維持する(下げない)」手法
の2つがあると感じています。
この双方を実践することで
他人に惑わされず、自分の人生に集中できるマインドセットが形成できると思っています。
具体的な方法論については
今後、このブログやYouTubeにて、少しづつ紹介していきます。
ただ、今回紹介する【自己分析&ビジョンMAP】は
この双方を解消する、超土台ノウハウです!!
最初に作成するのは骨が折れますが
一度作っておく価値は間違いなくありますので
是非最後までご覧ください。
【自己分析&ビジョンMAP】の作り方
では、本題に入っていきましょう。
全体像
まずは全体像をお話します。
こちらが【自己分析&ビジョンMAP】です。
細かすぎてよくわからないと思うので構造をお話します。
◎右側:自己分析MAP
右側では「価値観」と「強み」を整理します。
「価値観」は
- ”大事にしたいこと” : 生きる上で、「大事にしたいものは何か」を言語化します
- ”好きなこと” : 自分が「好き」「楽しい」と思えることはなんなのか、言語化します
「強み」では
- ”ベーススキル” : 自分に本来備わっている「本質的な特性・強み」を言語化します
- ”ビジネススキル” : ビジネスという場面で活かせそうな、自分の「強み」を言語化します
双方を正しく理解することで
「価値観」に沿って「強みを活かせる(=成果を出せる)」ことが考えられるようになります。
「好きなことだけど、強みを活かせず結果がでない」のは辛いです。
「成果は出せるけど、つまらない」のも、不満が募るばかりでしょう。
「価値観」と「強み」の両立を目指すために
まずは、自分を知りましょう。
◎左側:ビジョンMAP
自己分析を終えた後は
「自分は何をしたいのか」を考えていきます。
- 抽象度の高い『ビジョン』:どんな人になりたい、どんな状態でありたい、どんな貢献をしたい など
- 具体性の高い『目標』:そのビジョンを体現するために、具体的に何を目指せば良いのか
に分けて考えると整理がしやすいと思います。
こちらは「メモ書き」で
自分の思考を書き出しながら詰めていきます。
【事前準備】マインドマップソフトのダウンロード
では具体的な作成方法に移ります。
まずは、「マインドマップソフト」をダウンロードしましょう。
おすすめは「Mind Master(無料)」です。
マインドマップについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
【自己分析編①】価値観「大事にしたいこと」の整理
ここから本格的にMAP作成に入っていきます。
はじめに、価値観の中でも「大事にしたいこと」を整理していきましょう。
「大事にしたいこと」って言われても
なかなかすぐに言葉にするのって、難しいですよね。
でも、大丈夫です!
今回は、メンタリストDaiGoさんの著書「超客観力」に記載されている
『価値観リスト』を活用します。
既存のキーワードの中から
自分の大事にしたい価値観を選んでいくだけです。
ⅰ)80個の価値観キーワードを、1位~10位まで順位付け
下記、価値観キーワードから
自分の重要な価値観TOP10を選びましょう!
絞り込み方としては
- ◎:とても重要
- ○:重要
- ×:重要ではない
の3つのカテゴリーで
直感的にチェックしていきます。
- 余暇:自分の時間をリラックスして楽しむ
- 寵愛:親しい人から愛される
- 愛慕:誰かに愛を与える
- 熟達:いつもの仕事/作業に習熟する
- 現在:今の瞬間に集中して生きる
- 勤勉:自分の仕事に熱心に取り組む
- 平安:自分の内面の平和を維持する
- 親密:プライベートな体験を他人と共有する
- 正義:全ての人を公平に扱う
- 知識:価値ある知識を学ぶ、または生み出す
- 献身:誰かに奉仕する
- 性愛:活動的で満足のいく性生活を送る
- 単純:シンプルでミニマルな暮らしをする
- 孤独:他人から離れて一人でいられる時間と空間を持つ
- 精神:精神的に成長し成熟する
- 調和:周囲の環境と調和しながら生きる
- 興奮:スリルと刺激に満ちた人生を送る
- 貞節:パートナーに嘘をつかずに誠実に生きる
- 名声:有名になって存在を認められる
- 家族:幸福で愛に満ちた家庭を作る
- 協調:他者と協力して何かをする
- 礼儀:他者に対して誠実で礼儀正しく接する
- 創造:新しく斬新なアイデアを生み出す
- 信頼:信用があって頼れる人間になる
- 義務:自分の義務と責任を果たす
- 安定:いつも一定して変化のない人生を送る
- 寛容:自分と違う存在を尊敬して受け入れる
- 伝統:過去から受け継がれてきたパターンを尊重する
- 適度:過剰を避けて程よいところを探す
- 単婚:唯一の愛し合える相手を見つける
- 反抗:権威やルールに疑問を持って挑む
- 配慮:他人を気づかって世話をする
- 開放:新たな体験、発想、選択肢に心を開く
- 受容:ありのままの自分を受け入れてもらう
- 正確:自分の意見や信念を正しく伝える
- 達成:なにか重要なことを達成する
- 冒険:新しくてワクワクする体験をする
- 魅力:身体的な魅力を保つ
- 体力:丈夫で強い身体を保つ
- 柔軟:新たな環境にも簡単に馴染む
- 許し:他人を許しながら生きる
- 友情:親密で助け合える友人を作る
- 愉楽:遊んで楽しむ
- 秩序:整理されて秩序のある人生を送る
- 情熱:なんらかの発想、活動、人々に深い感情を抱く
- 快楽:良い気分になる
- 人気:多くの人に好かれる
- 権力:他人をコントロールする
- 権威:他者に対して責任を持って指導する
- 自治:人任せにしないで自分で決める
- 美的:身のまわりの美しいものを味わう
- 庇護:他者のめんどうをみる
- 挑戦:難しい仕事や問題に取り組む
- 目的:人生の意味や方向性を定める
- 合理:理性と論理に従う
- 現実:現実的、実践的に振舞う
- 責任:責任を持って行動する
- 危険:リスクを取ってチャンスを手に入れる
- 寛大:自分の物を他人に与える
- 真実:自分が正しいと思うとおりに行動する
- 信教:自分を超えた存在の意思を考える
- 成長:変化と成長を維持する
- 健康:健やかで体調よく生きる
- 変化:変化にとんだバラエティ豊かな人生を送る
- 快適:喜びに満ちた快適な人生を送る
- 誓約:絶対に破れない約束や誓いを結ぶ
- 慈愛:他者を心配して助ける
- 貢献:世界の役に立つことをする
- 有益:他者の役に立つことをする
- 正直:嘘をつかずに正直に生きる
- 希望:ポジティブで楽観的に生きる
- 謙遜:地味で控えめに生きる
- 笑い:人生や世界のユーモラスな側面を見る
- 孤立:他者に依存しないで生きる
- 恋愛:興奮して燃えるような恋をする
- 安心:安心感を得る
- 受諾:ありのままの自分を受け入れる
- 自制:自分の行動をコントロールする
- 自尊:自分に自信を持つ
- 自知:自分について深い理解を持つ
多すぎて面食らいましたか?笑
でも大丈夫です!
エクセルでリストを用意しましたので
こちらを活用して絞り込みしていきましょう。
僕は
- 1位:成長
- 2位:健康
- 3位:達成
- 4位:創造
- 5位:冒険
- 6位:興奮
- 7位:知識
- 8位:現在
- 9位:受諾
- 10位:自信
という結果になりました!
ⅱ)自分事に落とし込むため、具体イメージを記載する
キーワードを選んだだけでは
まだ少し抽象度が高いと思います。
そのため、自分の言葉で
具体的なイメージを記載していきましょう。
書き方は自由ですが
僕の場合、下記のように記載しました!
自分の価値観のイメージが少しついてきましたか?
僕の場合は
一言で言うと「夢に向かって、新しいことに挑戦しながら突き進んでいきたい!」という感じが見て取れますね笑
ちなみに
メンタリストDaiGoさんが書かれた
『超客観力』という本は、自分を捉え直す上では非常におすすめの本です。
まだ読んだことがない方は、是非一度読んでみてください。
【自己分析編②】価値観「好きなこと」の整理
次は「好きなこと」の整理です。
今度は補助輪はありませんが
自分の「好きなこと」を今一度考えてみましょう。
ⅰ)「好きなこと」の項目を洗い出す
「メモ書き」をしながら「好きなこと」を洗い出していきます。
「メモ書き」のやり方についてはこちらの記事も参照ください。
僕の場合は
- 音楽
- 生産性を高めること
- 勝負事
- スポーツ
の4つが思い浮かびました!
ⅱ)”具体的にどう好きなのか” ”なぜ好きなのか”を整理する
先ほど洗い出した項目に対して
具体的なイメージや、なんで好きなのかを考えていきましょう。
僕の例では、下記の通りです。
ここまでで、自分の「価値観」に対する解像度が上がってきたのではないでしょうか。
【自己分析編③】強み「ベーススキル」整理
次に強み「ベーススキル」を整理していきましょう。
「強みと言われても、自分にそんなものはありませんよ、、、」
と思われる方もいるかもしれません。
でも、絶対にそんなことはないんです。
人間誰しも、強みを持っています。
自分が弱みだと思っていることも
裏を返せば、強みだったりもします。
(例:「主張が弱い」⇆「気が遣える」)
強みと弱みは表裏一体なんです。
では、そんな自分の強みを認識するための
補助輪を2つ紹介します。
ⅰ)ストレングスファインダー
ストレングスファインダーは
性格診断テストを元に、34個ある人間の強み・特性のうち
どの点が優れているかを順位付けしてくれるものです。
性格診断には書籍に記載のある「コード」が必要になるので
受けたことがない方は、書籍の購入が必要になります。
ちなみに僕は
- 1位:最上思考
- 2位:未来思考
- 3位:着想
- 4位:目標志向
- 5位:戦略性
という結果でした。
時期によっても考え方は変わると思うので
定期的に受けてみるといいかもしれません。
診断結果が出た後に
具体的な強みの特性記述が出てきます。
そこで
「確かにこういうところあるかも!」
「あ!これって強みだったんだ!」
と認識が改まることも多いはずです。
まだ受けたことがないという方は
是非一度受けてみましょう。
ⅱ)16Personalities(16パーソナリティーズ)
16Personslitiesもストレングスファインダー同様
性格診断テストを元に、その人の特徴をカテゴライズしてくれるサービスです。
こちらは無料で受けられますので
まだやったことがない方は、今すぐ実践してみましょう!
時間も10回程度で終わります。
■URL
https://www.16personalities.com/ja
ちなみに僕は「指揮官」という結果でした。
今まで4回くらいテストを受けていますが
全部「指揮官」なので、かなり特性強いかもしれません。
▽(例)ベーススキルの記載方法
【自己分析編④】強み「ビジネススキル」整理
次にビジネススキルについて考えていきましょう。
〈普遍的スキル〉
- 言語化
- 構造化
- プレゼンテーション
- 資料作成
- コミュニケーション
- マネジメント
など
〈専門的スキル〉
- プログラミング
- マーケティング
- 動画編集
- 音楽編集
- WEBデザイン
- WEbライティング
など
自分が他の人よりも得意だなと思えることを
洗い出していきましょう!
「そこそこできるかもしれないけど、上には上がいるし、、、」
と思ってあまりかけないという方も多いかもしれません。
確かにTOP10%レベルなど
極めて優れいている能力があれば素晴らしいですが
そんな必要はありません。
平均よりも優れていることを持っていれば
それは十分あなたの強みです。
平均より優れている強み1つでは
確かに心許ないと思います。
でも、その強みがいくつか掛け合わさることで
個性を帯びた大きな強みに昇華されるんです!!
例えば
コミュニケーション力だけでは
他に優れた人が沢山いますので
大した強みにはならないかもしれません。
でも、そこにプログラミングのスキルが加わるとどうでしょうか。
エンジニアの中にはコミュニケーション力に課題を持っている方も多いので
その掛け算があることで、強みの価値が上がっていくことになります。
このように
それぞれの強みのレベルは高くなくても
掛け合わせることで【個性を帯びた大きな強みになる】んです。
なので、自分を卑下せずに
人よりも、少しでも優れている点はないか、考えていきましょう。
ちなみに僕は下記のように整理しました。
- 言語化/構造化
- プレゼンテーション/資料作成
を武器としながら
さらに、本業でのノウハウ体系化アウトプットや
このブログやYouTubeでのアウトプット訓練を通して
磨きをかけていきます!
ここまで、自分の「価値観」「強み」を整理してきました。
このMAPを作るまで
ぼんやりしていた自己理解が
だいぶ高まってきたのではないでしょうか?
捉え直した「価値観」「強み」を元に
次は、「ビジョン」「目標」を考えていきましょう!!
【ビジョン編①】抽象的な「ビジョン」を考える
自分は人生を通して「どうなりたいのか」「どういう状態でありたいのか」
価値観で整理した内容を元に考えていきましょう。
僕の場合は、人生の軸として「成長」というキーワードがあります。
高校生の時、あるきっかけで自分自身が大きく成長できた原体験があります。
僕はこれまでの経験を通して
「成長すること」で「人生がより良いものになっていく」と感じています。
そして、「成長し続けること」こそが最大の喜びだと考えています。
だから
自分自身も常に挑戦を繰り返し
成長しながら、活き活きと生きていきたいです。
また、他の人にも
成長に向けた気づきやきっかけを与えられるようなことをやっていきたいです。
なので
【誰かの人生を良い方向に導けるような 影響力のある人間になりたい】
というビジョンを設定しています。
【ビジョン編②】具体的な「目標」を決める
最後に「ビジョン」の実現に向けた「目標」を設定しましょう。
具体的であればあるほど
実現に向けたギャップが明確になるので、おすすめです。
”具体的” とは、5W1Hが整理されていることです。
「メモ書き」をしながら洗い出していきましょう!
僕は「目標」を『副業を始めて、月収30万円を稼ぐ』と設定しました。
僕の例を記載するので、5W1Hの考え方の参考にしてください。
▼What(何を目指すのか)
副業を始める。そして、副業月収30万円を目指す
▼Why(何で目指すのか)
近い将来起業をするために
「能力」「実績/影響力」「経済的基盤」を高めるために行う。
▼When(いつまでにやるか)
30歳の誕生日までに達成する。
2年間やり切る。
▼Who(誰とやるか)
始めは1人でスタート。
ただし、YouTubeの動画編集などは外注していく。
▼Where(どこでやるか)
基本自宅。作業環境整える。
▼How(どうやって達成するか)
ブログ、YouTubeで情報発信を続けることで実現する。
達成には「継続が命」
退路を経ち、生産性にハイパーコミットすることで達成する。
長い道のりでしたが以上です!
お疲れ様でした。
この【自己分析&ビジョンMAP】は
自分の中で「価値観/強み/ビジョン/目標」を整理することが目的です。
そのため、今回紹介している書き方に完全にとらわれる必要はありません。
自由に、気軽な気持ちで書いていきましょう!
参考にした書籍や動画
今回紹介した【自己分析&ビジョンMAP】自体は
僕のオリジナルです。
ただ、要素としては
色々なところから情報収集したものを活用しています!
いわゆる、良いところ取りをしています。
引用元も紹介しますので
是非こちらもチェックしてみてください!
◎『超客観力』 著:メンタリストDaiGo
文中でも紹介しましたが
自分を捉え直す上で、非常におすすめの本です。
「価値観リスト」の話はこの本の中の一部でしかないので
他の点も気になる方は是非チェックしてみてください。
◎『ストレングスファインダー』 著:トム・ラス
会社の研修等でもよく使われる
強み探しの超定番書です!
まだ実施したことない方がいれば
間違いなく課金する価値はありますので
チェックしてみてください。
◎16Personalities(16パーソナリティーズ)
こちらも自分の強み探しの定番です。
無料で受けられるので
まだ実施したことがない方は、まずテストを受けてみましょう。
▽URL
https://www.16personalities.com/ja
◎量学長 リベラルアーツ大学「第26回 人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!作り方解説【人生論】」
マインドマップで整理しよう!という着想はこの動画から得ています。
整理している内容等々は違いますが
やっていること・目的は同じです。
非常に参考になると思いますので
チェックしてみてください。
最後に
いかがでしたでしょうか?
もしかすると中には
「ビジョンって言われても、、、やりたいこと、、、ないんだよね、、、」と思う方もいるかもしれません。
でも本当にそうでしょうか?
あらゆる制約・制限を取っ払っても
やりたいことは本当にないでしょうか?
自分で勝手に諦めているだけではないでしょうか?
「もっとこうなりたい」
「もっと良くなりたい」
という根源的な成長欲求は
誰しもが持っているものなんじゃないかと
僕は考えています。
【自己分析&ビジョンMAP】を正直に作ることで
自分の心の声をしっかり拾ってあげましょう。
自分のことを知り・やりたいことが明確に見えてくると
モチベーションという名の強い原動力が湧いてくるはずです。
僕らに与えられた人生は1回しかありません。
今この瞬間も、二度と戻らない時間がどんどん流れていくんです。
1日1日の時間を大切に
明日からも、後悔のない毎日を生きていきましょう!