幸せの方向性

7月3週目【振り返り】&7月4週目【目標】:「幸せ」を知れば「やるべきこと」が見えてくる

幸せの方向性

こんにちは。ゆーほーです。

ついに先週から
「冷房デビュー」をしてしまいました。

窓を開けているだけだと
朝筋トレや風呂上がり後になかなか汗がひきません笑

暑くなってきて初夏を感じますね。
夏は「爽やか」に、そして「情熱的」に駆け抜けたいと思います!

 

【振り返り】7月3週目

ブログ

◎目標
週3本投稿

◎結果
週3本投稿(クリア)

◎達成要因
達成要因は「アクションプランを実行できたから」です。
デジャブです。

7月2週目【振り返り】&7月3週目【目標】:「谷」こそが「原動力」

 

YouTube

◎目標

  • 週4本投稿
  • 週2本の台本作成&撮影

◎結果

  • 週4本投稿(クリア)
  • 週1本の台本作成&撮影(▲1本)

◎未達要因
未達要因は「本業が押して、十分な時間確保ができなかったため」です。

本業を言い訳にはしたくないんですが
直近は緊急度・重要度共に高い、本業タスクが多く
なかなか副業に時間を割けておりません・・・・

生活リズムを今一度見直しながら
もう1段階、生産性を上げられるようにやっていきたいです。

 

今週は4連休もあるので
遅れを取った分は、しっかり巻き返したいと思います!

 

【目標】7月4週目

ブログ

◎目標

  • 週4本投稿
  • 改善アクション実行

◎目標達成に向けたアクションプラン

ブログのアクションプランは

  • YouTube台本4本作成
  • 4連休中に毎日2時間ブログ改善時間をとる

この2つです。

 

1点目は「YouTube台本4本作成」

今週は4連休があるので
YouTube台本の遅れを取り戻したいです。

台本が書ければ、それに比例してブログの投稿も増やせます。
詳細はYouTubeの目標パートで言及します。

 

2点目は「4連休中に毎日2時間ブログ改善時間をとる」

7月の前半戦で、概ねブログ関連のインプットはできました。
あとは、実践あるのみ。

  • ブログデザイン(CSSの変更)
  • 画像挿入方法見直し

などの細かい部分から

  • 記事テーマ
  • 記事構成
  • ライティング
  • 出口設計

など大きい部分まで
一通り改善のアクションを取りたいと思います。

改善点山積みなので
1つずつクリアにしていきます。

 

YouTube

◎目標

  • 週4本投稿
  • 週4本の台本作成&撮影

◎目標達成に向けたアクションプラン
YouTubeのアクションプランは「平日4h、休日12hのワーク時間確保」です。

今週の目標はどちらも「激ハード」な目標です笑
でも、やり切りたい・・・!

4連休を使って
今までできたことのない「週4本台本生産」という壁を越えられれば
今後、週2本の台本生産の心理的ハードルを下げることにも繋がるはずです。

時間はしっかり確保しながら
己の生産性と向き合っていきます!
いざ勝負!

 

【ひとこと】「幸せ」を知れば「やるべきこと」が見えてくる

最後に余談です。

今回は「幸せ」を知り「やるべきこと」を決めよう
という話をしていきます。

 

先週末は親しい友人の結婚式に参列してきました!

とても素敵な結婚式で
久しぶりに心温まりました。

特にご両親が喜ばれている姿を見て
これも一つの「幸せの形」だなぁと感じ
ほっこりしました。

 

ということで!
今回は「幸せの形」とは何か?
という大きなテーマについて考えていきます。

「幸せとは何か?」という問いに答えを持っておくことで
自分が「今やるべきこと」を正しく考えられるようになるはずです。

 

ちなみに、今回の話は
最近読んだ2冊の本を参考にしています。

・THE THREE HAPINESS(3つの幸福)

・99%は幸せの素人

 

とても面白い本でしたので
気になる方は是非チェックしてみてください!

 

幸せをもたらす3つのホルモン

「幸せとは何か?」と問われても
即答できる人は少ないかもしれません。

ただ、実は「幸せ」は科学的に定義することができるんです。

「幸せ」という感情は
「ある特定の脳内物質」が分泌されている時に感じるんです。

つまり、その脳内物質が分泌されるような

  • 状態を知り
  • 長く分泌させること

それが、幸せを作る方法なんです。

 

そして、その脳内物質として代表的なものが

  1. セロトニン
  2. オキシトシン
  3. ドーパミン

の3つです。

 

◉セロトニン的幸福
セロトニン的幸福とは「健康の幸福」です。

心と体の健康を維持することでもたらされます。

◉オキシトシン的幸福
オキシトシン的幸福とは「繋がりと愛の幸福」です。
友情、人間関係、コミュニティへの所属などで感じることができます。

◉ドーパミン的幸福
ドーパミン的幸福とは「成功の幸福」です。
お金、達成、富、名誉、地位などによりもたらされます。

皆さんのイメージする「幸福」も
基本的にはここに当てはまるのではないかと思います。

 

3つの幸せの優先順位

そして、この3つの幸せには
「明確な優先順位」が存在します。

具体的には

  1. セロトニン的幸福(=健康)
  2. オキシトシン的幸福(=人間関係)
  3. ドーパミン的幸福(=成功)

の順番です。

 

一番優先すべきなのは
「セロトニン的幸福」です。

これはイメージしやすいんじゃないでしょうか?

メンタルを病んで、体もボロボロになりながら
成功してお金持ちになったとしても、意味ないですよね、、、笑

まずは食事・睡眠・運動などに気を使い
「健康面」を整えること。
これが幸福度を上げる第1歩なのです。

 

2番目に優先すべきは
「オキシトシン的幸福」です。

人の悩みの9割は「人間関係」と言われたりもしますが
家族、友人、恋人との、関係性は
人生の幸福度を大きく左右します。

いくら仕事がうまくいっていても
家族との関係性が最悪だったら
幸せとは言えませんよね。。。

自分の健康の次には
支えてくれる周りの人に感謝しながら
良好な人間関係を築いていきましょう。

 

最後に優先すべきは
「ドーパミン的幸福」です。

「大会で優勝した!」
「お金持ちになった!」
「夢が叶った!」
など、成功した時に得られるドーパミン的な幸せ・快楽には
非常に大きなインパクトがあります。

しかし、このドーパミン的な幸福は
喜びが大きい一方で、「長続きしない」というデメリットがあるんです。

例えば
大学受験で「A大学に行きたい!」と願い、努力して達成したとします。
でも、その喜びを感じられるのはせいぜい1、2ヶ月で
達成した瞬間から、どんどん幸福度は下がっていくと思います。

この点が、幸せを継続しやすい
セロトニン的幸福や、オキシトシン的幸福との差分です。

なので
セロトニン的幸福や、オキシトシン的幸福で土台を固めた上で
ドーパミン的幸福にチャレンジできるとベスト!ということですね。

 

「幸せ」を知り「やるべきこと」を決める

ここまで、幸せを形成する「脳内物質」と「優先順位」について話してきました。

今回紹介した知識を持っていることによって
より、自分の幸せを作るために

  • 今「足りないもの」は何か
  • 今「何をするべきか」

が見えてくるんじゃないでしょうか?

 

僕自身も今は

  • 副業で安定的に月30万円以上の収益を得ること
  • YouTube・ブログを通して、自身に集客力をつけること
  • 2年後に独立をし、個人で生きていくこと

これらの「ドーパミン的」目標を掲げて日々邁進中です。
でも、一心不乱に目標に向かって走れているのは
セロトニン的幸せ、オキシトシン的幸せが満たされているからだと感じています。

 

セロトニン的幸せについては
「生産性」にこだわり抜いた日常生活を送ることで
どんどん担保できるようになってきました。

食事、睡眠、運動などの健康面を徹底することで
毎日体調もいいし、集中力も発揮できて、幸せです!笑

体の調子がいいと、幸福度も高まるというのは
間違いないと思います。

 

また、オキシトシン的幸せも感じることができています。

恋人はおらず独身なので、支えてくれるパートナーはいませんが笑
家族、友人、職場の人、そして副業に協力してくれる人など
僕の周りには素敵な人が溢れています。

正直、嫌い・関わりたくないというように
ネガティブな感情を抱く人は周囲にはいません。

周囲の人に恵まれているからこそ
毎日を気持ちよく生きることができています。

感謝を伝えていきたいですね。

 

この土台が整っているからこそ
ドーパミン的な幸福を求めて
突き進む原動力が持てているのだと、改めて感じています。

これからも

  • セロトニン
  • オキシトシン
  • ドーパミン

それぞれの幸福を噛み締めながら
目標達成に邁進していきます!

7月も後半戦頑張っていきましょう!!!